2019年度までの例会についてはこちらから
北摂方面茨木春日最寄の勉強から 2020年9月28日
北摂方面茨木春日最寄の生活勉強から
9月28日の方面の勉強会にて発表。
北摂方面では来年2月に茨木市「エコカフェ」という集まりをします。その時にはプラスチックフリーなどの活動をお話する予定です。プラスチックフリーを目指す仲間を増やしていきたいです。
北摂方面では来年2月に茨木市「エコカフェ」という集まりをします。その時にはプラスチックフリーなどの活動をお話する予定です。プラスチックフリーを目指す仲間を増やしていきたいです。
2020年度の例会はコロナウイルス感染拡大防止の観点から開催しておりません。
10月はズーム例会を開きました。
【生活部からのお知らせ】 クラウド家計簿KaKeiプラスがスタートしました。
「羽仁もと子案家計簿」の予算や費目分けの考え方は
そのままに、スマートフォンでいつでもどこでも記帳
のできるクラウド家計簿をぜひ試してみましょう。
登録して始めている人の声をお届けします。
Hさん(泉南方面)
早速、登録して始めてみました。予算設定では設定するをクリックせずに
Enterを押して失敗。また一から入れ直しました。(笑)
PCでもスマホでも入力や閲覧ができるのでレシートのない買い物には便利
そうです。キャッシュレス対応の口座設定で一目瞭然に表示できることも
便利そうな印象でした。
家計簿購入者は12月まで無料。それ以外の人でも3カ月間は無料です。
方面の家計簿ステップアップLINEグループの仲間と無料期間に利用
してみようと思っています。
会員の方へ☆クラウド家計簿を始められた方のお声をお待ちしています。
方面の 生活部までお届けください。
公共の係からのお知らせ

集めているものが、誰にでも 常時すぐにわかるようにねがい、
一覧表にして載せてみました。
皆様のご協力をお願いいたします。